楽しく漢字を覚える「細」小学2年生

いちごちゃん
いちごちゃん

こんにちは。

あんこ大好き主婦のあんこたちです。

みかんちゃん
みかんちゃん

前回の漢字は覚えたかな?

日にーをかいにコウね。

ンキにティ(T)ティティーおどってないで

じには出かけるよ。」

これで「曜」の漢字だったね。

みんな日曜日に何をしたかな?

「曜」の漢字

今日の漢字はね〜

きょほうちゃん
きょほうちゃん

でんわではなしてみよう

んぼのはっしこに立ってちょうせん」

これで「細」の漢字が出来るよ。

糸電話、細い田んぼで、落ちないかな?
と、楽しく想像しながら漢字を覚えてね。

みかんちゃん
みかんちゃん

2年生になって、画数も多くなってきてるね。

1字1字しっかり覚えていこうね。

音読み “サイ”

訓読み “ほそーい こまーかい”

皆さんのお子様のお家での勉強法はどうしていますか?2年生3年生になると帰宅時間も遅くなりお家時間も減ります。学校によっては宿題が多くその他に勉強は出来ないよーという方もいるかもしれません。

娘は1年生から自宅で宿題の他に漢字練習問題を1ページし、2年生の後半からは算数を1ページ漢字にプラスしてやっています。国語と算数それぞれ1ページ、時間にして10分から20分現在も続いています。(週に1日だけお休みの日は作っています。)

内容は復習、現在、予習を1ページにまとめて、実施しています。最近はタブレットなどでお家学習が出来ますよね。我が家はタブレット学習や学習塾などではなく、私が自作しています。そして1ページにシールを1枚貼り、20個たまると大好きなキャラクター(500円程度)のぬいぐるみ等を買っていました。子供はもちろん大人でもご褒美って嬉しいですよね。

そのお家の方針にもよりますのでこの方法が当てはまるかわかりませんが、毎月のタブレット学習の月謝を500円程度のご褒美に変わったと考えてこの方法を3年生まで続けてきました。4年生からはご褒美に代わり、好きな本を月1冊購入することで、お家学習も続けています。

自作プリントを作る事で、分からない所を何度も復習し、克服できます。仕事をしていると自作のプリントを作るのは難しいかもしれませんが、もし参考になればと思い我が家の勉強法を紹介しました。

次は何の漢字かな〜

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました