小学1年生の漢字「子」の覚え方は

漢字を覚える中で、“トメ”や“ハネ”も大切になってきますね。娘が1年生の時の担任の先生はそこまで厳しくなかったせいか、3年生になって少し苦戦しています。

漢字テストでお隣の人とテストを交換しての丸つけがあったみたいで、漢字はあっているものの、ハネが無いからと×を付けられたとぶつぶつ言いながら帰ってきました。

低学年の時は漢字を覚えることを優先してましたが、覚えた漢字に変なクセがついてしまい直すのに苦戦しましたが、中学年になるにつれてその辺も先生から指摘されることも多くなり、やはり覚える時からトメやハネも気をつけたいですね。

いちごちゃん
いちごちゃん

こんにちは

あんこ大好き主婦のあんこたちです。

みかんちゃん
みかんちゃん

前回の漢字はバッチリですか?

「おべんとうもって

3にんできりんを見にいこう。

ルンルンとたのしそう」

で「見る」の字が出来るよ。

「見」の漢字

 

今日の漢字はね〜〜

きょほうちゃん
きょほうちゃん

「アー(ぴょん)こどもたちが1れつにならんでいるよ」。

で「子」の漢字が出来るよ。

みかんちゃん
みかんちゃん

前回の「手」の時にも少しふれましたが、2画目のハネをかえるがぴょんで表現してみました。
子供達は1列に何をやっているのかな〜?

音読み”シ、ス”
訓読み“こ”

漢字を覚えると同時に、①漢字、②書き順、③画数、④音読み(送り仮名)、⑤訓読み、⑥部首⑦トメやハネと1字の漢字に対して覚える事が沢山あります。それに漢字以外にも他教科でも色々なことを吸収していく必要があります。

せめて漢字だけでも楽しく覚えていけたらなあと思います。娘は今の所、漢字が好きな方だと思います。最近はお風呂は一人で入っているので曇りガラスは卒業し、漢字アプリを使って一緒に覚えています。

娘が小学校に入る時に私は仕事を退職しました。学童に入れず近くに頼れる人もいなかった為、主婦になりました。ただ、保育園の時の一番かわいい(今もかわいいと言っときますが)時にただただ、晩御飯、お風呂、寝るだけで1日が終わるという生活を送っていました。

今勉強を見て一緒に過ごせる事。その時間が私はすごく愛おしいです。何年か前の私のような生活を送っている方も沢山いらっしゃると思いますが、今のこの愛おしい時間は二度と戻りません。少しの間だけでもあんこたちと一緒に漢字を覚えてみてくださいね。

次は何の漢字かな〜?

タイトルとURLをコピーしました