楽しく漢字を覚える「村」小学1年生 plas ミニトマトプランター栽培

いちごちゃん
いちごちゃん

こんにちは。

あんこ大好き主婦のあんこたちです。

みかんちゃん
みかんちゃん

前回の漢字は覚えたかな?

「今日は入れの練習ね。

ィーティティーティーティーティティー

そこの人ちゃんと練習して

数確認するよ、どっちが勝った?」

で「玉」の漢字だったね。

ちゃんと前回の漢字も復習してね。

「玉」の漢字

今日の漢字はね〜

きょほうちゃん
きょほうちゃん

「今日はでたからさがしがあるよ。

の近くをがしてごらん。」

これで「村」の漢字が出来るよ。

みかんちゃん達のお宝は

なんだったのかな〜?

「さがしてごらん」の

最後の点は短くちょんと書いてね。

みかんちゃん
みかんちゃん

みんなの住んでいる村や町に

宝探しや、スタンプラリーとか

あるかな?

頑張って達成できたらうれしいよね。
音読み “ソン”

訓読み “むら”

今日はSDGsのお話です。以前「2 飢餓を0に」の所で、私達が出来る事の中に「野菜を育てましょう」と言う話をしました。そこで私はトマトと小玉スイカを植えました。今回はトマトの結果をお話しいたします。

黄色いミニトマトと、赤い中玉トマトを植えて両脇に虫除けのバジルを植えました。結果を先にお伝えすると、黄色いミニトマトが2個、赤い中玉トマトが1個と言う残念な結果に終わってしまいました。しかしどのトマトもとっても甘く味的には最高のトマトが育ちました。赤い中玉トマトは枯れ始めました。黄色いミニトマトはあと2つ実をつけています。このまま育つと良いなあ。

さらにカットした「分け技」を再度植えて、また新しいトマトの苗が出来ました。その苗を今度はペットボトルで栽培しています。初日は少し元気がなく心配しましたが、翌日からグングンと元気に育ち始めました。切り取った茎から根を出し、育つとはビックリですよね。

もちろん自給自足には程遠いですが、今まで捨てられていた野菜の根や茎から新しい葉が出たら楽しいですよね。娘は最初はトマトやスイカに水やりをしてから登校してましたが、いつの間にか私の仕事になっています(笑)でも学校の自学ノートには、いかにも自分で育てたようにトマト日記を書いています。

SDGsの取り組みに参加するつもりで、お子さんの日記のネタの為に、野菜を育ててみませんか。ペットボトルのトマトの収穫が出来るようでしたらまた後日報告いたします。

次は何の漢字かな〜、来週のplasは本日発表された消費者物価指数(6月分)について

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ ゆとり教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました